Android スマートフォン 用語

package
増えすぎたクラスをグループ所属させて、分類・管理できるようにしたJavaの仕組みのこと。クラスをパッケージに所属させるためには、そのクラスがあるソースコードの前に記述します。


packagepackage 文    package パッケージ名


「package 文」を使用した例

package group01 ; ← Subクラスを「group01」パッケージに所属させた
 public class Sub {
      ・
      ・
      ・

パッケージ名は自由に定めることができ、基本的に小文字のアルファベットを使用します。 また、「group .a」や「group .b」のようにドットで区切った使い方もよくされます。





別パッケージにあるクラスを呼び出す場合は?
別package(今回はgroup02)に所属したクラスの変数「 int a = plus (a , b) ;」を呼び出す場合は、

int a = group02.plus (a , b) ;

このように、クラス名の前をドットで区切って、所属パッケージ名をつける必要があります。





推奨されるパッケージ名は?
クラス名やパッケージ名に同一のものがあると、エラーが発生します。そこで Java では、保有するインターネットのドメインの前後逆順にしたものが推奨されています。
例えば、「apppro.net」というドメインであるならば、「net.apppro」 というパッケージ名を使うということになります。








ひとり言アドバイス

アプリ 用語 単語